「Test Designer」システムで提供する基本機能・仕様は以下の通りです。
対応デバイス
PC,スマートフォン,タブレット
※ 管理者サイトについてはPCでの利用を推奨
※ 管理者サイトについてはPCでの利用を推奨
推奨OS,ブラウザ等
Windows(Internet Explorer 11以上,Microsoft Edge,Mozilla Firefox,Google Chrome),MacOS(Safari),iOS(Safari),Android(Google Chrome)※いずれも最新版
管理者サイト
試験問題の登録,テストの作成,受験者の登録,試験実施の設定(日時・制限時間等),採点・集計に関する機能を提供
受験者サイト
表示された試験問題に回答する機能を提供
※ 管理者の設定次第で採点結果の閲覧も可能
※ 管理者の設定次第で採点結果の閲覧も可能
(以下は管理者サイトにて使用可能)
試験問題の作成
お客様ご自身で作成
※ 弊社に試験問題のストックはありません
※ 弊社に試験問題のストックはありません
最大テスト数/作問数
[作問数] 最大10,000問まで
[テスト数] 最大1,000 テストまで(※「テスト」とは個々の設問が束ねられたもの)
例)テスト1「数学:30問」,テスト2「英語:20問」・・・,テスト1,000「○○:10問」
※ 全ての「テスト」に含まれる設問数の合計が10,000個を超えることはできません
設問形式
選択問題(選択肢には 記号,単語,一文,画像とも可)
記述問題
穴埋め問題(記述式)
穴埋め問題(選択式)
組み合わせ問題
作文問題(最大 10,000文字まで設定可)
記述問題
穴埋め問題(記述式)
穴埋め問題(選択式)
組み合わせ問題
作文問題(最大 10,000文字まで設定可)
※ 作文問題には自動採点・集計はありません。試験終了後、管理者はWord(※1)形式でダウンロードできます
掲載可能要素
設問内に掲載する要素ごとの可否は以下のとおり
【画像】可
【表形式】不可
【動画】不可
【数式等】
【画像】可
[画像形式] JPEG、PNG、BMP、TIFF、GIF等、一般的な画像形式(※2)
[制限容量] 画像1枚につき、1MBまで(枚数には制限なし)
【表形式】不可
※ Excel(※3)等の表形式(XMLスプレッドシート、他)の挿入不可
※ 画像化しての掲載をご検討ください
【動画】不可
【数式等】
KaTexライブラリ(※4)を使用し、コマンドを記述することで複雑な数式の掲載が可能
[掲載可能例]
![]() | ![]() | ![]() |
※ コマンド操作に多少慣れを要する場合があります。画像化しての掲載も併せてご検討ください
設問表示
以下、2種類
- 設問の登録順に表示
- 順序をランダム化して表示
試験時間設定
【日時設定】開始や終了、実施日時をスケジューリング可
【制限時間】0分~1,000分まで、1分単位で設定可
【制限時間】0分~1,000分まで、1分単位で設定可
受験者ID登録方法
以下、2種類
- お客様が1人ずつ、管理者サイトから画面上で登録
- お客様が所定のファイル(CSV形式(※5))にまとめて記入し、管理者サイト上で一括登録
最大受験者数
1セット、400人まで
※ ただし、セットを追加購入いただく範囲において人数に制限はありません
例)2セット購入→800人まで、3セット購入→1,200人まで
※ ただし、セットを追加購入いただく範囲において人数に制限はありません
例)2セット購入→800人まで、3セット購入→1,200人まで
テスト結果
受験者ごとの得点、解答結果、正誤について、
- 管理者サイトの画面上で一覧表示
- 管理者サイトで電子ファイルをダウンロード(CSV形式(※5))
集計機能
各種の区分ごとに、テストの平均点、正答率、合計/最高/最低点を算出・表示
- テスト別・問題別
- 部署別、学年別、クラス別など(受験者の登録時にあらかじめ設定が必要)
※ 仕様は予告なく変更する場合があります
- (※1) Wordは米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です
- (※2) EPS、SVG等のベクター画像や、PSD、AI等のソフトウェア固有の形式は不可
- (※3) Excelは米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です
- (※4) KaTex:学術機関で使用される標準的な論文執筆ツールの一種(詳細 https://katex.org/)
- (※5) CSV形式:ファイル内の各要素がカンマで区切られたテキストファイル。Excelで編集可能。